s_yosukeです。 今日紹介するのは私の作成した「SUBMARINE」です。 ・使用通貨ペア:EURUSD ・使用時間足:1時間足 ・両建ては「なし」です。 ・損益分岐勝率:約79%(バックテストから算出)。 ・バックテスト勝率:85.52%。フォアードテスト勝率:87.5%。 ・フォアードテスト結果は「 良い結果 」です。【本EAの特徴】 ・高めの勝率を維持(8割後半)。設計通りの結果を維持。 ・リスクを理解した上で安全に運用が可能。 ・損益分岐勝率は約79%。バックテスト・フォアードテストともに十分に超えている。 ・マーチンゲール法のような損益が発生したら次の取引ではロット数を上げて 取引を行うようなギャンブルでよく用いられる制御はしていません (※危険性があると考えているため)。 ・ナンピンや両建ても無し。 ・1ポジションでの取引のため管理が容易。 【バックテスト】 バックテストの使用期間は約14年です。 年間で約21万円の収益です。※初期資金1万ドルで,約14年間のテスト結果【1ドル110円換算】 ※14年間で約294万円の利益。 14年で取引回数が587回ですので、年間約42回の取引です。 取引回数はかなり少ないです。 モデリング品質が「89.9%」ですので、バックテストの品質としてはかなり高いと思います。 スプレッドは「10」なので海外の証券会社でも十分使用できるテスト結果です。 プロフィットファクターは「1.65」ですし、とてもいい結果です。 勝率は「85.52%」と比較的高いです。 最大ドローダウンは「20.51%」で30%以下で比較的低めです。 フォアードテストも見てみましょう。 【フォアードテスト】※2019/10/18までの結果 期間は約9ヶ月間です。 収益率は20.15%で好調です。 勝率は87.5%と比較的高いです。 プロフィットファクターは「1.99」ですし、とてもいい結果です。 最大保有ポジション数は1です。 リスクリターン率は「1.79」と1以上と高いです。 最大ドローダウンは「10.05%」で30%以下で比較的低めです。 最後までお読みいただきありがとうございます。 s_yosuke yosuke6828@yahoo.co.jp 投稿ナビゲーション 前 前の投稿: 【EA紹介】STARTIME EURUSD次 次の投稿: 【EA紹介】MT4 Dolphin EA ADX Previous post 【EA紹介】STARTIME EURUSD Next post 【EA紹介】MT4 Dolphin EA ADX コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ 閉じる メニュー ホーム シストレランキング 仮想通貨&通貨 経済指標 口座開設 S_YOSUKEのEA 管理者紹介 ソーシャルプロフィール ホーム シストレランキング 仮想通貨&通貨 経済指標 口座開設 S_YOSUKEのEA 管理者紹介 検索: 関連記事 【EA紹介】SUBMARINE 2020年4月27日2020年4月26日 【EA紹介】TSF 2020年4月24日2020年4月18日 【EA紹介】CR002-EIP-5M-01 2020年4月23日2020年4月18日 【EA紹介】Fore Sight USDJPY M15 2020年4月22日2020年4月18日 【EA紹介】CREAS-M1-USDJPY-BM-SCAL 2020年4月21日2020年4月18日 【EA紹介】Tribonacci_RF 2020年4月20日2020年4月20日