s_yosukeです。
今日はMT5の紹介。
メタトレーダーを知らない方のためにざっくり解説。
MT4(メタトレーダー4)は2005年にMetaQuotes Software社からリリースされた為替取引用のプラットフォームです(バージョンアップも繰り返されています)。
MT5はそのMT4の後継版です。
MT5はストラテジーテスターが魅力的(バックテスト)。
1.MT4よりもバックテストの時間足が豊富(MT4:9種類→MT5:21種類)
2.最適化結果をビジュアル化できる(いいパラメータを見つけやすい)
3.レイテンシも考慮に入れられる(スキャルピングEA作るときにほしい機能)
いいところばかりと思えます。
しかし、
私がEA作成始めたころには既にMT5はリリース(2010年)されておりましたので、MT4からMT5へ移行が進むかと思いきや
2017年現時点でもあまり普及していません(MT5使える国内業者はあるのでしょうか?)。
一番大きい理由は
MT4との互換性がない(MT4プログラムをMT5で使用するときは書き換えが必要)
EA作成している人は手間に感じる人が多いでしょう。
MT4と同じくらいに普及するプラットフォームあればそのEAも作っていきたいですね。