s_yosukeです。

16日朝にDDos攻撃(情報セキュリティ上の攻撃)を受けてFXトレード・フィナンシャルの「マイページ」にアクセスできなくなっているようですね。
月曜も復旧しない可能性があるらしいです。
最近この手の情報攻撃が多いように感じます。
ただただ悪質ですね。

cyber-security-1721673_960_720

DDos攻撃:
ネットワークを通して複数のコンピューターより標的のサーバーに大量の処理要求を送り付けてサービスを停止させる攻撃。

以下はHPのお知らせ文
===================================================

昨日2017年9月16日(土)午前09時53分頃発生した当社サーバに対する第三者からのDDoS攻撃の影響により、現在も当社「マイページ」「口座申込ページ」に接続できない状況です。

明日9月18日(月)の取引開始時におきましても復旧しない可能性があるため、明日からの対応についてお知らせさせていただきます。
サーバにより、利用できるサービスと利用できないサービスがございますので、ご注意いただきますようお願いします。

<利用できないサービス>
・マイページ(クイック入金、振替)
・新規口座開設

<利用できるサービス>
・FXTF MT4インストール版
・FXTF MT4スマートフォンアプリ版
・FXTF MT4ウェブ版
・バイトレ取引システム(PCブラウザ版)
・バイトレ取引システム(スマホ:アンドロイドアプリ版)
・未来チャート

なお、9月18日(月)は祭日で銀行営業日ではないため、通常ではクイック入金のみご利用いただけますが、「マイページ」にアクセスいただけない障害のため、クイック入金もご利用いただけません。
申し訳ございませんが、クイック入金、振替はシステムが正常に復旧した後に実行して下さい。

入出金の機能復旧が完了するお時間は未定ですが、復旧の目処がつき次第、本お知らせ欄にて速やかにご案内させて頂きます。復旧状況につきまして随時本お知らせ欄にて、更新し、経過のご報告をさせて頂きます。

お客様に長時間に渡りご迷惑をおかけしておりますことを重ねてお詫び申し上げます

Previous post 祝!!OANDA JAPAN 東京サーバ MT4 1周年!主要3通貨スプレッド縮小キャンペーン
Next post 復旧完了(FXトレード・フィナンシャル)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。